昌美ブログ

はじまりはペヨーテだった 最終回

目の前にはペヨーテとバナナと水。 いよいよ私オリジナルの成人の儀式が始まった。 真剣なお祈り(オリジナル)をして、ペヨーテを思い切ってかじった。 「・・・ぐっ、うぐっっ。。。」 両方顎の奥からジュルジュルと変な唾液が上がってきた。同時に、腹筋と横隔膜がグゴッグゴッと大きく波打ち始めた。 「おぇぇっ。。。」 思いっきり吐き出した。 これまで体験したこともないようなおそろしいほどの不味さと、不氣味な食感に、全身が全力で拒否反応を示していた。 本能が、これは身体に入れてはいけないものだと警報を鳴らしていた。 初トライのひとかじり目から、あまりにも衝撃的だった。 「オレ、絶対、無理。」友人はあっさりと敗北を認めた。そして始めからこうなるだろうとわかっていたかのように、ゴロンと横になって、持参していた本(大地の子) を読み始めた。 残された私とペヨーテ。。。 厳しい戦いになると腹をくくった。 そうだ、バナナがあった! バナナを一口かじり、すかさずペヨーテを少しかじり、ガジガジ噛んで飲み込んだ。 「・・・ぐっ、グッ、グッ、グオエェェッ。」 また吐き出した。 腹筋と横隔膜が怒っているかのように、グゴングゴンと波打っている。 水で口をゆすいで、冷や汗と涙をふいた。 ふぅ〜っとひと息ついた。 負けてたまるか。 次は、さっきより少量のバナナとペヨーテをすばやくかじって、ガジガジっとやって、すかさず水で流し込んだ。 身体中をぎゅっと縮こませて息をとめた。 ググゥッと動き出す横隔膜を押さえ込んだ。 喉を通った固形物が食道を通り、胃の中に入ったのを感じた。 そう、そのままおさめよ。受け入れよ。 息をとめたまま、念じるように身体に言い聞かせた。 ゆっくりと全身の力をゆるめていった。 身体はしずかだ。 ふぅ、ペヨーテをとうとう私の胃におさめることができたようだ。 しばらく、しずかに何かが身体に起きるのを待った。何も起きない。 やはり、足りないか。。とりあえずあるだけのペヨーテをいただくしかない。 ぐえぐえ言いながら、必死で残りのペヨーテを少しずつ胃に落としこんでいった。 そしてそれは、突然やってきた。 あたりがみるみる眩しくなったかと思うと、 太陽の光が雨のように降り注ぐのが見えた。 驚いて顔をあげた。 あたりはもう、陽の光のシャワーに包まれていた。 同時に、大地に生える草木がゆらゆらと動き出した。光のシャワーに絡みつくようにゆらゆらと上に伸びていく。 ほわんほわんと柔らかいものが顔や腕にからみつく。 シャラシャラと不思議な音が聞こえる。 風だ。 目の前の光のシャワーと植物が、風に踊るようにゆらめいていた。 その不思議な光景に呆然とした。 私にも光は注ぎ、優しく包まれ、時折何かがふわりと撫でていった。 感動で涙が溢れ始めた。 あっちからもこっちからもシャラシャラという音が聴こえていた。 どれくらい経ったのだろう。 「もうそろそろ帰らないと。」 友達が声をかけてきた。 本当はまだまだ優しい光に包まれていたかったのだけれど、自分をとりまく現象も少しずつ薄れてきた頃だった。 「そうやな。」 ぼんやりと帰り支度を始めたその時、砂漠の遠い向こうから誰かがやって来るのが見えた。 手を振っている。どうやら白人のカップルのようだ。 彼らは少しスピードをあげて私たちのところに向かってきた。 「水、水をちょうだい。」 長い間砂漠を歩き続けてきたようだった。 水を持ち上げた時、異様な匂いに吐き氣がした。ポリタンクの匂いだ。 どうやら、嗅覚も敏感になっていたらしい。 そんな水、飲めたもんじゃない。 好きなだけ飲んでくれと水をあげた。 帰り道、遠くに見える山脈が西陽に照らされて、ものすごく美しかったのを覚えている。 まだ感受性が高ぶっていたのだろう。 14キロの道のりなんてへっちゃらだった。 私ひとりの感動的な幸せな世界に入り浸っていた。 友人と白人カップルのことはよく覚えていないが、ひとつだけ覚えているのは、 「自然はこんなにも美しい。」 とつぶやいた私に、 「いや、自然は厳しい。」 白人夫婦が言ったこと。 それは、もうひとつの核心だと思った。 こうして私の二十歳の儀式(オリジナル)は無事遂行された。 ペヨーテの儀式は、 私たちの通常の五感では感知できていないものがあるということを教えてくれた。 この世は見えないエネルギーのようなものに溢れていて、私たちもそのエネルギーに包まれるようにつながっている。 その体験は、今の私をカタチづくっていく大事なはじめの一歩だったんじゃないかと今になって思うのだ。 おわり ...

Read More

はじまりはペヨーテだった その3

豪快に砂ぼこりをたてながら、私たちを乗せた車は、ペヨーテが自生するという砂漠を目指した。 『どうか私が、ペヨーテの力を得るに値する人間でありますよう。』 私は、私自身が勝手に作り上げた儀式に対して、かなり真剣だった。こんなチャンスはもうニ度とないと確信していたし、その時二十歳という人生の節目にあったことがその想いを強くしていた。 そう、それは私の成人の儀式だったのだ。 現地に到着した。 想像していた砂だけの砂漠とは違い、所々低木や様々な種類のサボテンが生えている乾燥した原野。 こんな感じの場所だった。 宿の主人は親切にペヨーテの探し方を教えてくれた。そういえば、私たちは愚かにも、ペヨーテがどんな姿をしているのかさえ知らなかった! 様々な種類のサボテンが自生している中、コレだよ。とひとつ見つけてくれた。彼の助けが無いとペヨーテ探しは無理だったかもしれない。それは、初心者には絶対わからないと言いきれるほどわかりにくい生え方をしていた。 自身の儀式に真剣に向き合っていた私は、ペヨーテを自分で見つけるところから試練だと思っていたので、さらに自分でペヨーテを探した。なかなか見つけられなくて、太陽に照らされる砂漠の中をウロウロと必死になって探した。 そしてついに、見つけた! 私についてきた友人は宿の主人が見つけたペヨーテを、私は私自身が見つけたペヨーテを、 いよいよ試す時が来た。 低木に囲まれた比較的居心地の良い場所を選んで、ペヨーテとバナナと水を目の前にセットした。 『ペヨーテよ、どうか私に力をかしてください。』 つづく ...

Read More

はじまりはペヨーテだった その2

『ペヨーテを探しに行こう』 私は意氣揚々と、メキシコシティからアメリカ行きへの列車に乗り込んだ。 その時、車内異様な空氣にギクリとした。ギラギラとした顔つきの男の人ばかりだったのだ。きっとその男たちは北米に仕事を求めて列車に乗っていたのだろう。 Mexico city からChihuahua 砂漠へ 普段私は、バスに乗る時、「Ola!」と愛想よく近くの乗客に声をかけていた。地元人と少しでも心を通わせること、それが街中のスリや悪党を避けるためのひとつの術だった。 しかしこの時ばかりは、若い日本人女の私の存在を知られてはいけない。と瞬時に顔をふせた。幸い、友人(日本人男)が面白がってついてきていたので少し心強かった。そうでなければ列車を降りていたかもしれない。 どのくらいの時間列車に乗っていたのか、どうやってペヨーテがある村の宿にたどり着いたのか、今はよく覚えていない。村の名前さえ記憶にない。 ただ列車を降りる時、夜の真っ暗闇で怖かったことと、同じ列車に乗っていた地元の人の助けがあったことをうっすらと記憶している。 泊まった宿は、乾燥した地域の小さな集落にあった。青いペンキが塗られた簡素な長四角い小屋が、4つほどに区切られ、それぞれの小さな部屋に入口ドアがついていて、その小屋の隣には、小さな売店があった。 翌朝早速、宿の主人にペヨーテを探しに行きたいことを告げた。そしてペヨーテが現地の人にとって神聖な植物であることをよく理解していること、私自身がペヨーテの効力を得られる人間かどうか試してみたいことを、つたないスペイン語で真剣に伝えた。 すると、宿の主人は色々と教えてくれた。ペヨーテは宿から14キロほど離れた砂漠に生えていること。地面ペッタリと生えているからなかなか見つけるのは難しいこと。根っこから抜きとってはいけないこと。 行きは車で連れて行ってあげるから、帰りは歩いて帰りなさい。その前に水とバナナを売店で買っておくように言われた。 言われたとおり、500mlの水のペットボトルとバナナを一房用意した。すると、それを見た主人が「それじゃ足りない!2人で10リットルほど必要だ」という。。。 ええっ!そんなに!? と思ったが、行きは車に乗せてもらえるし、帰りは水を捨てて歩けば良いと10リットルタンクの水を購入した。 こうして、いよいよペヨーテが生える砂漠へ出発することになった。 つづく ...

Read More

はじまりはペヨーテだった その1

二十歳の頃、私はメキシコにいた。 今しかできないことがある。と在学中の大学を半年間抜け出し、やってきた中南米。大学ではスペイン語を履修していたし、中南米の音楽やダンスなど、陽気な文化も好きだった。そしてなにより古代マヤ文明の持つ人智を超えた力に惹かれていた。 初めて長期で滞在する異国の地。食文化や生活様式の違いは興味深く、日々の暮らしそのものが刺激に溢れていた。 とにかくなんでも積極的に体験したかった。語学学校に通いながら、ダンス教室にも通ったし、あちこち観光旅行にも出かけた。 近くはティオティワカン遺跡、遠くはグァテマラのジャングルにあるティカル遺跡までめぐり、マヤ文明の圧倒的スケールを肌で感じた。 もっともっと、留学生でも観光客でもなく、人種の壁も超えてメキシコの空氣に溶け込み、大地そのものとつながるような体験をしたいと思っていた。 そんなある日、語学学校の友人から面白い話を聞いた。 「メキシコシティからアメリカへと向かう鉄道の、途中にある砂漠にペヨーテという幻覚作用をもたらすサボテンがある。先住民たちはこのペヨーテを非常に神聖なものとして様々な儀式に用いていたらしい。」 「ただ、ペヨーテの神聖な力によって正しく意識が拡大されるのは、精神性と霊性の高い者に限られる」と。。。 『これだ!』 と直感的に思った。そして、すぐに旅の手配を整えて、アメリカ行きの鉄道に乗り込んだのだった。 つづく ...

Read More